今日の入荷であれこれ
2018.08.21
今朝出勤する時の車外温度が
26度で
暑さのピークをこしたと実感しました。
今までは低くても28度まででした。 [emoji:v-448][emoji:v-355]
現場でも汗の出方が全く違うので
助かります。
入荷はわりとありましたが、
明日の水曜休市日明けは
台風の影響で少ないそうです。
1週間に5個も台風が発生するなんて
魚屋泣かせです。
この「小イワシ」は姫路産。
本来ならまだこの時期までは
地物・広島湾の小イワシが
入荷している時期ですが
7月7日の豪雨災害での
土砂・流木・ゴミのため
あの日以来
小イワシ漁ができていません。
今日買おうかかなり迷いました。
かろうじてつなぎになるくらいの
薄い水溶き小麦粉に入れ
どっさりのエビが
小麦粉でくっついているくらいの
天麩羅は
広島に嫁いできて知った
広島のおいしいもののひとつです。
「生シラウオ・生食用」霞ヶ浦産
春の泳ぎの白魚は
やっと来た春がうれしくて
よく買い 大好きです。
実はこれを買ったこがないので
いつか生で食べてみたいと狙っています。
同じく霞ヶ浦産の
「生わかさぎ」
天麩羅でしょうか [emoji:v-362]
子供が小さかった頃
冷凍ですが「わかさぎ」を
天麩羅にして子供に
カルシウムを食べさすというのが
ママ友の間で流行って
一時期せっせと作り
情報交換しあった
若い頃を思い出しました。
今日もご訪問ありがとうございました。