「白皮カジキ」食べたらトロみたいです。
2017.11.22

「白皮カジキ」食べてみました。 
二人で450グラム [emoji:v-237]
きれいに脂のサシが入っていました。
目でもサシを楽しみました。 
主人が「いい脂が入っているノゥ」と言いました。 

ひよっこの私は
「カジキっていうイメージとは違う。
コこんなカジキもあるのかぁ [emoji:v-363]」とビックリでした。 
長老が言った「何十年も前は
愛友市場に、これが丸の1本でならんでいた」という話を
改めて想像して心が膨らみました。 

場内を歩いていて
他の仲卸の店頭で見ました。
「生白魚 上物 霞ヶ浦産」 
一度これも食べてみたいです。
おいしい出汁の玉子とじですか[emoji:v-362] 
これはその隣の仲卸で。
「真アジ開き」(島根県産) 
このシール欲しさに買いました。 [emoji:v-343]
「島根っこ」はゆるキャラの中では
抜群の出来で大好きです。 
会社の事務机の前にも貼ってあります。
今回ゲットしたシールも早速貼りました。
アジの干物もおいしかったです。 
静岡の実家にいる時は
伊豆が産地なので
よく食べました。 
ソウルフードのひとつです。 
今日もご訪問ありがとうございました。 