一斉休漁
2008.07.15
場内のコンビニに昼ころ行ったら
15人くらいの列が2列て びっくり。繁盛してます。
会社の店頭(通称 現場)にかけている うちの会社の大事な言葉です。
会社の あちこちにあります。
つづきの言葉もありますが 主なのはこの3つです。
きす(しろぎす)
晩春から夏が旬といわれますが そう変化なく
1年中おいしく食べられる 魚です。
コレステロールを低下させる働きがあるといわれています。
刺身、天麩羅、寿司、酢物、焼いてもおいしいです。
今日は 全国一斉休漁がおこなわれています。
国内の漁船 約20万隻のほぼすべてが参加します。
テレビのインタビューで 「魚が高くなるとこまる」 と言ってたけど
そんな目の前のことじゃなく、
やっていけなくなって
たくさんの漁師が 漁業をやめるって事のほうが
本当に考えなきゃいけない大事な事だと思う。
魚が減って もっと自給率が下がり
この先 日本はもっと困るんじゃあないの
減った漁師の数をあとから 増やそうとしても 簡単にはいきません。
そういう大変な命がけの仕事によっての魚です。
私はグリーンコープ生協をとっています。
野菜も肉もちょっと高くて
スーパーで安いものを見ると心が動きますが
安心 安全なものが欲しいんなら
高くても「 買い支えなくてはいけない」 と思っています。
だってよその野菜が安いからと言って
都合のいい買い方をしていたら
生産者が困り、やる気をなくしたり、やめてしまうと
困るのは 最終的に私です。
「買い支える」というのは
結局 自分で自分の身を守る 家族を守るということで
今回の休漁も 同じ事だと思うのです。
安いだけが大事じゃなくて
守るということも大事だと思うのです。
仲卸として、市場としては、どうかは わかりませんが
私の主婦として(?)の 個人の思いです。