たこ壷漁のことを教えてもらいました。
2017.02.17
地物の漁師さんと話をしました。
底引き網の話で
「うちのブロ友の漁師さんが
底引き網にやられて
たこ壷がぐちゃぐちゃになって
上げられんかったとコメントにあったよ」と言うと
「たこ壷は100個くらいを1本のロープでやるから
1こづつなら上げられるけど
からまってぐちゃぐちゃになると
上げられない。
ひどいもんよ。」と言いました。
(マアナゴの2キロ物です。私はこのでっかいやつが身が厚くて大好きです。)
私は知らないままに
底引き網にやられて
素焼きでできた たこ壷がぐちゃぐちゃに割れたから
だめだったとばかり思っていました。
底引き網によって
からまってしまうと引き上げられないということなのだそうです。
たこ壷も、私が思っていた
海沿いのドライブインなどで
飾ってあるような素焼きの紡錘型のものでなく
割れにくく重いものだそうです。
広島に嫁いできてまもなくのころの
ママ友が
「父親は大崎上島でたこ壷漁をしている」と言い、
静岡の遠州灘のひたすら続く砂浜でそだった私は
「広島だなぁ」と思いました。
タコを網で獲ると
体が傷むので
たこ壷で獲ったタコは価値が高いって
聞いたような気がします。
今日 場内の花き市場に
鉢植の花を買いに行き
ついでに「資材部」で買い物をしました。 [emoji:v-448][emoji:v-355]
その時花瓶コーナーで見たカワイイやつです。
丸いコロットした「がまぐち」の
口があいているデザインで
開いた中に花を生けるようになっています。
がまぐち型って斬新だと思いました。
他にもこんな
手まり型や飾りむすび型など
和風のものがおもしろかったです。
花き市場の資材部は
花屋にあるものや
花屋が使うものなら なんでもあるので
すっごくおもしろいですよ。
今日もご訪問ありがとうございました。