yoshibun.com

瀬戸内海より旬の鮮魚をお届け 株式会社吉文

瀬戸内海より旬の鮮魚をお届け 株式会社吉文

今、が一番うまい、
旬のお魚を食卓へ。

アサリの砂抜きを試してみました。

IMG_4701.jpg
「明日、明後日は
大シケで魚がない 
[emoji:v-363]」      
「九州、山陰ほか 送りで来るものも
内海物(瀬戸内海)ものもない」
 
「いることがわかっているものがあれば
早く連絡をほしい。
ないかもしれないけど
手に入るかもしれない」と
現場の人たちがわぁわぁ言っていました。
 
天気がよく、きれいに晴れているのに、
すごい強い風です。
 [emoji:v-278]
IMG_4855_20160411154539f08.jpg
           (50度のお湯で1分でこうです)
このごろネットで話題の
アサリの砂抜きをやってみました。
 [emoji:v-343] [emoji:v-343]
普通は塩水で 3時間 暗くしてやりますが、
「50度のお湯で5分~15分」というやり方。 

短時間でおもしろいようにできるというのです。
貝を入れることで
お湯の温度が下がるので  
念のため たくさんのお湯の中に入れてみました。
 
入れてすぐから次々と
大きく口が開きました。
 
IMG_4851_2016041115453955d.jpg
         (塩干物の仲卸で売っていた焼そば。プライベートブランドだそうでビックリ[emoji:v-363])
5分では心配なので15分やってみました。

全く閉じたままの変化なしのものもあり、
目視でざっと数えて70%くらいの数が口を開けていました。
 
その後 ガシガシ貝を洗って
貝の外側のよごれをとりました。
 [emoji:v-356]
・・・・でも貝の口が閉まりません。
「えっ[emoji:v-363]  死んじゃったの[emoji:v-361]」

貝汁にしようと
鍋に水と入れて加熱。
 
普通死んだのは口を開きませんが、
1つ残らず きれいに口を開けました。  

IMG_4886.jpg
砂は砂抜きボールにはほとんど出ていませんでしたが、
汚れはたくさん吐き出していました。
 
食べてもほとんど砂はなく
砂をそんなに吸っていないアサリだったのか
 [emoji:v-361]
それと50度が正確に測らず 
加熱中の 鍋に手を入れて
熱い風呂よりもう少し加熱という
おおざっぱな温度だったので
いけなかったのかも
 [emoji:v-361][emoji:v-361]
ネットでは、
驚きました[emoji:v-363]とか たくさんのコメントが入っていました。

今度はきっちりと測って
再チャレンジしようと思います。 
お湯の量も
もっと少ないほうがよかったのかもしれません。
 
今日もご訪問ありがとうございました。 

go to top