今日は市場祭りです。
2016.03.26

今日は市場まつりです。 
9時半開場で 10時開始なのに
9時15分に駐車場に
車の移動に行ったら [emoji:v-448]
お客さんで もう4分の1位
駐車場がうまっていました。 
先ほど行ってきましたが・・・
己斐製氷の
「氷のすべり台」が
今までより グレードアップしていました。 

魚、白鳥、カープ坊やなど
氷の彫刻がならんだ間を
ソリですべります。 
氷の彫刻がステキでたくさんあり、
今までより格段によいすべり台になっていました。 
私もすべってみたかったです。 

荷受の広島魚市場㈱は
焼カキをしていました。 
すごい行列で・・・
広島人はカキゆうたら目がないというか 
他県の人よりカキが身近な存在で、
気軽に食べる「カキ好き人」だと思いました。 

もうひとつの荷受
広島水産㈱は
春が旬のアサリをバラ売りしていました。 
模擬セリや魚の下ろし方教室も
ありましたよ。 

広島市中央卸売市場は
水産、青果、花きとありますので

花き市場からは
鉢花などの販売と
フラワーアレンジメント教室でした。 
500円なので毎回人気のコーナーです。 [emoji:v-343]
ウナギの蒲焼とうな丼のコーナーは
においが食事前のおなかに
ひびきました。 

今年から
隣の食肉市場の参加もあり、
黒毛和牛広島血統の試食コーナーは
大人気でした。 
事務達も
急ぎの仕事が終わり次第
行く事になっています。 
早く行かないと
すべり台の彫刻がとけてしまうよーっ 
今日もご訪問ありがとうございました。 