日に日に春ですよ。
2016.03.22

貝の旬は春です。 
広島では「小貝(こがい)」と言う
アサリも
殻も大きくなってきましたし、
中の身も大きくプックリしてきました。 
周防大島のフェイスブック 友達が
「アサリの身入りが100%になっている」と
書いていました。 
これを聞いただけで
食べたいモードにスイッチが入りました。 
殻の大きさに対し身が
「ちっさ
」と思う時期もあるので
大きいふくれた身が入っているのが
まさに旬ですよ。 

冷凍だったので
今年のものではありませんが、
静岡県出身の私にとって
「サクラエビ」は春を感じる商品です。 
塩干物の仲卸で薦められて買いました
「サクラエビご飯の素」 
炊き込みご飯でなく混ぜご飯ですが
すごくおいしくて
春でした。 

このごろ注文で売れているのが
この冷凍品。
名前も春っぽくて
注文品集めの山の中から見えると
「春だからねぇ・・・」と思います。 
桜の開花宣言も近く、
入ってくる注文リストを見ると
季節を愛で、演出する春商品が多く
どのシーズンの始まりよりワクワクします。 
、
事務の女の子からいただいた
京都のMALEBRANCHI北山本店の
季節のマカロンさくら 
メリーの春チョコレート 
仕事あがりの現場の人たちも
みんなで春を味わいました。 

福岡の開花宣言も出たし、
広島ももうじきです。 
桜・・わくわくしますし 忙しくなります 
今日もご訪問ありがとうございました。 