「豊洲市場視察」に行ってきました。
2019.07.26
「豊洲市場視察」に
1泊2日で行ってきました。 [emoji:v-235]
荷受、仲卸、連合会、広島市の関係者
で15人でした。 [emoji:v-456]
マグロ卸売場→鮮魚→特種→活魚→ウニ
→塩干物加工→転配送センター→仲卸売場→関連販売
と回り、
ここまでで6500歩でした。 [emoji:v-356]
その後 会議室で説明と意見交換会
広島は今
新しい市場への建て替えを控えているので
皆真剣でした。
その後 荷受の共同食堂で朝食
週間メニュー表が貼ってありましたが、
サワラ、ツボダイ、メローなど
魚メニューが多く、
魚種名がちゃんと書いてありました。
それも普通なら「サバ」となっているところが
「金華サバ焼き」とか詳しいです。
豊洲は初めてでしたが
本当に広かったです。
広いからこそ
スピードを出さないと間に合わないからか
ターレのスピードが速くて [emoji:v-355][emoji:v-355][emoji:v-355]
広島の市場で慣れている速度と
全く違い、数も多いので
怖かったです。
物損事故件数は
築地と変らないのに、
人身事故が急増とのことでした。 [emoji:v-162][emoji:v-162]
全館に その場所に適した
温度管理がなされていて、
そのため 24時間の搬入が
出来るようになったとのことでした。 [emoji:v-449][emoji:v-449][emoji:v-449]
マグロセリ場には
床面にも冷却設備がしてあるそうです。
「活魚卸売場」
水槽の数と量に驚きました。
豊洲市場は
銀座と同じ面積とのことでした。
膨大な方々の
想いと英知のかたまりですが、
「なにを どうすれば まとまるか」
「最低限どうすれば まとまるか」 [emoji:v-236]
との
この豊洲移転に関わってきた案内者のかたの
言葉がずっと胸に残りました。
仲卸棟の仲卸店舗。
すごい店舗数が
築地より本当にきれいで
整然と並んでいました。
私はすぐ迷子になる
危険人物ですが、
見学中で迷子になり、
こんな中で
どうやったらいいかと
慌てました。
広い屋根は太陽光発電と緑化されています。
この辺りは 条例により
面積の3分の1は
緑化してないといけないのだそうです。
その後自由時間に、
今どんな感じになっているかを
じっさいに見てみたかった
築地の場外市場に行ってから帰りました。 [emoji:v-235]
今日もご訪問ありがとうございました。