花き市場・鉢物市前日
2015.10.30

花き市場の鉢物市の前日は
箱に入ってくる切花と違い
カーゴに載せて裸で来るので 
いつもより香りがもっと漂います。
中二階にある
遠目に見えるのが
オークションルーム。 

魚、青果、花きと全く様子が違うのです。
オークションルームってなに[emoji:v-361]
なにをどうやっているの[emoji:v-361]
「竹田われもこう」って旗も、
竹田って九州のあの竹田城のあるあそこかなぁ[emoji:v-361] 
「われもこう」って
目立たず、華々しい感じではないのに
あんな旗を作るくらいくらい
力をいれているのかぁ[emoji:v-363] 

・・・とか、魚市場のもんにとっては
おもしろくてワクワクで
ビックリもいっぱいです。 

蘭の花鉢がいっぱい入っている倉庫も
以前入れてもらいましたが
ドキドキワクワクでした。 
商品を流通させる場所ということは同じですが
魚、青果、花きと全く違う形態・システムで
これがまたおもしろくてワクワクです。

今日もご訪問ありがとうございました。 