大雪で大変でした。
2014.12.17
大雪でした。
市内は積雪8センチ
朝起きたら雪国でした。
伝票発行も待たずに全車早く出発したのに、
とんでもない時間になってもまだ配送車が
得意先に到着しないなど電話が相次ぎました。
社内給食に魚が間に合わなくて迷惑をかけました。
県北便にはもう1人
人間をつけて出しました。
「おおごと 大雪
まいりました
」
「きょーれつじゃけぇ」と言って帰ってきました。
いっしょに乗っていった社員が言うには
「パレット5枚積んでいってもすべった」
「高速でも止まると進めなくなる。
ドライバーの技量があるから行けたけど、自分ではできない」
「豊平ではひざまで埋もれた」そうで、
写メを撮ってきたのを見せてくれました。
他の便のドライバーは
「ハンドルの意味がない」
「スタッドレスにチェーンを巻いていったから走れたが
前輪にもチェーンがいる」と言いました。
一部チェーンが切れたと言うので
トヨタに電話しましたが、
「今発注しても 年内は無理」と言われました。
私は朝、新雪だからなんとか行けるかと車で出ましたが、
来る道中の家々には
雪をかぶった車がそのままあり、
交通機関で出勤したんだなぁ・・・と後悔しました。
会社の事務の一人は・・・
団地の上から下りてくるバスが満員で止まってくれず
宮島線電停まで歩き大変だったそうです。
もう雪はだいぶ解けていますが
明日はこれが凍るので
もっと大変ということです。
ご訪問ありがとうございました。