場内を一巡りしています。
2014.10.29
水産棟、青果棟、花き棟、関連棟、加工棟、管理棟
とありますが、 [emoji:v-278]
花き棟まで歩き
1100歩です。
往復2200歩を歩いてきました。
産地市場などからの荷が
次々着いていました。 [emoji:v-449]
切花はダンボール箱入りで荷物という感じですが
鉢花は見えるし、香るし、ワクワクです。
水産棟とは全く別世界
ちょうど降ろしているトラックは
徳島ナンバーでした。
20日くらい前に
水産棟の仲卸店舗の一周を始めました。
雨にもあたらないし、日焼けの心配もなく、
この仕事場を活用しないてはないと思ったのです。 [emoji:v-352][emoji:v-352]
慣れてきたら、
水産棟の外周を一周。
昨日から花き棟を回って帰るコースにしました。
歩数は水産棟外周と同じです。
歩いている歩数はささやかで、
他の人たちからみたら
笑っちゃうような歩数ですが、
全く動かない生活をしているので
少し歩くだけですが効果があって
1キロダウン、体脂肪も2下がりました。
花き棟の外売り場には
庭木用のこんな木も売っています。 [emoji:v-378]
大きな柿がたくさんなって
おいしそうでした。 [emoji:v-343]
柿がなっている木を植えるほうが
庭に植えた時の様子をイメージしやすいからかなぁ~と思いながら
せっせと歩きました。 [emoji:v-356]
市場勤務を満喫しています。
今日もご訪問ありがとうございました。